自己マイナンバーの入手

住民票(見本)

昨日、区役所で住民票を取りました。

目的は、もちろん自分のマイナンバーを知るためです。住民票へのマイナンバー記載は、マイナンバー法が施行された5日から始まっています。

取ってみたら、無機質な12桁の数字の羅列。すぐには覚え切れません。世帯分として取ったので、家族分も同時に判明。家族の番号同士に関連がないことも分かりました。

早く知りたい方は、お住まいの自治体へどうぞ。300円也。

なお、マイナンバー入りの住民票は、自動発券機では取れず、発行申請書に入手目的等を記載して窓口で手続する必要があります。