2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 IT導入補助金の交付決定 昨年に引き続き実施された経済産業省の施策、IT導入補助金はこちら。 ◆IT導入補助金 https://www.it-hojo.jp/ 最高100万円までの経費について、1/2を補助 5月に申請をしていたところ、無事満額の […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 AIを利用した質疑応答の実証実験(東京都主税局) 東京都主税局が、AIを利用した質疑応答の実証実験を始めています。WEB上の質問に自動回答するというものです。 開発しているのは「税制部システム管理課」という部署。 まだまだひよっこレベルですが、手をつけているだけでも国税 […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 国税庁HPのリニューアルと不具合 先週末、国税庁がHPをリニューアルしました。 使い慣れたデザインが変わっただけでも使いづらいのに、サイト内検索しても堂々巡りになって、見たいページにたどり着きません。いきなり苦情が殺到したようです。 ◆国税庁ホームページ […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 ノートPCを買替え ノートPCを買替えました。レッツノート一筋、14年で8台目です。 旧(左) SX2プレミアム(メインメモリ16GB、SSD512GB) 新(右) SZ6プレミアム(メインメモリ16GB、SSD1TB) 4年 […]
2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 e-Taxがカード不要に! e-Taxが運用開始されたのは13年前(04年=平成16年)。 利用するのに当り、未だにハードルが高いのは、導入時の準備。ICカードとそのリーダーライター(読取り機)を用意して、その諸設定が必要です。 対して、銀行のネッ […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 eLTAXの送信事故への対応 1月末といえば、11月決算法人の申告期限の他、償却資産税や給与支払報告書の提出期限でもあります。 地方税の申告は、当然eLTAXを利用するのですが、この1月末にデータを送れない現象が多発しました。全国的に苦労された税理士 […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 マルチ画面のお勧め 皆さんは、PCの画面をいくつ使っているのでしょうか? 私の場合、ご覧のとおり4つです。これが、すこぶる使い勝手がいい。 右の3つは22インチ型。タテヨコ切替え可能なタイプです。タテ置きすると、申告書や決算書がスクロールせ […]
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 マルチモニタ環境の改善 確定申告に向けて、デスクの作業環境を改善しました。 【改善前】レッツノート + 19インチモニタ × 2 【改善前】レッツノート + 22インチワイドモニタ × 3 モニタは、縦横切替可能ですが、ヨコ・タテ・タテと配置し […]
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 レッツノートRZが新発売 私の愛用品はレッツノート by Panasonic。その新製品RZシリーズがリリースされます。 ◆Let’s note RZ http://panasonic.jp/pc/appli/rz_special/ 2010年発 […]
2014年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 「ウィンドウズ9」、9月末発表? 早くも「9」の登場です。「8」は、「98」、「Vista」同様、使えない不人気・短命バージョンだったのでしょうか。 ◆「ウィンドウズ9」、9月末発表か 米メディア報道 http://www.asahi.com/artic […]