2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 国税庁HPのリニューアルと不具合 先週末、国税庁がHPをリニューアルしました。 使い慣れたデザインが変わっただけでも使いづらいのに、サイト内検索しても堂々巡りになって、見たいページにたどり着きません。いきなり苦情が殺到したようです。 ◆国税庁ホームページ […]
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 税制改正法案が可決、成立 昨日28日、税制改正法案が可決、成立しました。 ◆参議院の動き 所得税法改正案を議決 http://www.sangiin.go.jp/japanese/ugoki/h30/180328-2.html 昨年12月14日に […]
2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース メダリストが受け取る報奨金への課税 (記事は週刊「納税通信」より) 平昌オリンピックで、日本は史上最多のメダルを獲得できました。 メダリストには、JOCから報奨金が与えられます。 金メダル ・・・ 500万円 銀メダル ・・・ 200万円 銅メダル ・・・ […]
2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 購入ソフト使わなくても「外れ馬券は経費」 馬券訴訟はいくつも起こされていますが、また影響が大きい最高裁判決が出ました。 ◆購入ソフト使わなくても「外れ馬券は経費」 最高裁で確定 国税庁通達の要件否定 1億9千万円の追徴課税処分取り消し 北海道の男性 http:/ […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 電子申告により控除10万円増 電子申告推進派としては、嬉しい改正です。 弊事務所の顧客で所得税確定申告にe-Taxを利用していないのは、1人の社長一家5人だけです。これで実施率100%となるか? ◆青色申告、電子なら控除10万円増 20年1月から h […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース みずほGが1万9千人削減へ AIに人間の職が奪われると言われていますが、具体的なニュースとなると、現実味を帯びてきますね。 10年なんてあっという間。 失業率が急速に高まるのか。大学生の求職も厳しくなるのか。社会が激変していきそうな予感がします。 […]
2017年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース ふるさと納税規制通達を事実上撤回 4月1日に通達を出して半年足らず。 猛反対している自治体も抑えられないうちに、事実上の撤回です。 ◆野田聖子総務相、ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 http://www.sankei.com/politics/n […]
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 年末調整「ネットで完結」へ 年末調整が不要になるわけではないので、年末調整業務の簡略化ということでしょうか。 これだけで、普及率10%と言われるマイナンバーカードが飛躍的に普及するとも思えませんので、もっと目に見えるインセンティブを期待しましょう。 […]
2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース ふるさと納税に関する現況調査結果 総務省から、ふるさと納税に関する現況調査結果が出ています。 ◆ふるさと納税に関する現況調査結果 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaise […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 天皇陛下の生前退位に伴う相続税法改正 昨日、退位特例法が参議院で可決されて成立しましたが、税務問題も含んでいるんですね。 ◆退位特例法成立でパワーワード「三種の神器は非課税」誕生 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1 […]