2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 電子機器の機内持込み規制問題 このニュースを目にして驚きました。 ◆電子機器の機内持ち込み禁止、 欧州出発便にも拡大の可能性 https://www.cnn.co.jp/business/35101040.html 米政府は今年3月、中東とアフリカの […]
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 税理士法人に約3・3億円の賠償命令 詳しい内容は分かりませんが、同じ業界人にとって恐ろしい数字です。賠償金支払いだけでなく、既に受け取っている高額な報酬も全額返金となるはずです。 「相続税対策」を業務メニューに掲げながら、一体どうしたことでしょうか。。 税 […]
2016年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 消費増税の延期決定!? 延期の噂が広がったり、否定されたりしてきましたが、ついに延期決断ですか。 ◆消費増税「19年10月に延期」 首相が麻生氏に伝える http://goo.gl/S8NisK 安倍晋三首相は28日夜、首相公邸で麻生太郎財務相 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 改正マイナンバー法が成立 昨日、8月28日に参議院において可決された改正マイナンバー法案が、衆議院において再可決、成立しました。 ◆改正マイナンバー法が成立 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150903/k10 […]
2015年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース マイナンバー通知の郵送先変更 マイナンバー配布開始まで1月余り。全国の官公署や企業もそうですが、大量のマイナンバーを扱うことになる我が税理士業界としても、どう対応するか悩ましいところです。 個人としては、まず自分のマイナンバーを確実に受取ることが必要 […]
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 東京税理士会会長が日税連会長へ 神津信一東京税理士会会長が、日本税理士会会長に選出されました。 これまで全国最大の税理士会、東京税理士会の会長が日税連会長になれなかったのは、税理士界の七不思議でしたが、ついに実現しました。 ◆本会神津会長が日税連会長へ […]
2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 企業の節税策に報告義務 税理士にとって、ドキッとするニュースです。 税理士の専門分野というか、飯の種について、お上への報告を義務付けるとは! 税理士会がどのような意見を出すか、期待しましょう。 ◆企業の節税策に報告義務 政府検討 税理士・コンサ […]
2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 新東京国税局が始動 事前に情報提供していたとおり、昨日から新庁舎にて東京国税局が始動しました。 ◆東京国税局の新庁舎、築地に完成 7日から業務スタート http://www.asahi.com/articles/ASH4Z5W44H4ZUT […]
2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 外れ馬券訴訟が納税者勝訴で確定へ いわゆる外れ馬券訴訟ですが、最高裁での納税者勝訴が確定した模様です。 ◆ネットで購入、「外れ馬券は経費」判決が確定へ http://www.yomiuri.co.jp/national/20150218-OYT1T501 […]
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース ふるさと納税の上限額2倍に 今でも十分楽しませて頂いていますが、一気に2倍になると大騒ぎになります。 ◆ふるさと納税の上限額2倍に・贈り物は歯止めも http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141211-OYT1T50 […]