2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 2014年の漢字は「税」 「秘」を予想していましたが、「税」でしたね。 確かに、4月の消費税率改正が業務的にも社会現象としても大きなテーマとなりました。しかし、「税」がつく職業人としては感慨深いものがありますね。 ◆2014年、今年の漢字は「税」 […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 消費税率10%への改正の延期決定! 消費税率10%への改正延期が、ついに決定しました。 ◆安倍首相が解散表明・消費再増税延期、来月14日投開票 http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0J211G.html […]
2014年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 天声人語に板橋支部の租税教室 7月20日の朝日新聞「天声人語」に、私の属する東京税理士会板橋支部の租税教室の模様が取り上げられました。全国版にこのような形で取り上げられたのは、恐らく初めてのことです。 現在では、全国の税理士会、支部で行われている租税 […]
2014年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 法人税を引下げへ 3年ぶりに法人税率を引下げるようです。 国内というより国際問題ですが、ピーク(30年前)と比べればかなり低い水準になってきました。 ◆法人税、来年度約2%下げへ・・・初年度に大幅軽減 http://www.yomiuri […]
2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 「e-Tax」で課税ミス これは、e-Tax推進の立場としては、好ましくないニュースですね。 しっかり対応して頂きたい。 ————————— […]
2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース ふるさと納税、控除の上限を2倍に!? ふるさと納税の常連としては、嬉しいニュースが飛び込んできました。 ◆ふるさと納税、控除の上限拡大を検討 官房長官が見解 http://www.asahi.com/articles/ASG75571NG75ULFA002. […]
2013年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース ゴルフ・リゾート会員権売却損が損益通算規制へ このニュースが実現したら恐ろしいことになります。 ■ゴルフ・リゾート会員権売却損、所得控除の対象外に 14年度から、政府・与党検討 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28042_ […]
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 株主優待費用は交際費(裁決) 株主優待制度を設けている上場企業は1000を超えます。 これを発行する会社側の処理について、先週11日安楽亭(東証2部)が国税不服審判所から、裁判における敗訴に当たる「審査請求の棄却」の裁決を受けました。 ◆安楽亭htt […]
2013年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 消費税率UPを決定 安倍首相が、予定どおりの消費税率UPを決定、宣言しました。消費税は平成元年施行。消費税の歴史は平成の歴史とも言えます。 税率の変遷は次のとおり。現行の5%時代は3%時代の2倍以上ありました。 平成 元年 4月~ 3% […]
2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 「自炊代行」は著作権侵害 「自炊代行」有罪の判決が出ました。 私自身は、「自炊」なんて言葉が生まれる遥か前から自炊していますので、あの作業を外注する感覚は分からないのですが。 「自炊」作業に必要なグッズは、まずはスキャナー。 そして、もう1つ必要 […]