2013年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 司法試験の結果が発表 今年の司法試験の結果が発表されました。 ◆司法試験合格者なお低迷 予備試験組は好調http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59556950R10C13A9CR8000/ 法務省は10日、 […]
2013年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 東京五輪2020決定! 2度目の東京オリンピック開催が決まりました。 最後に来て、汚染水問題で雲行きが怪しくなりましたが、何とか逃げ切った形でしょうか。 1度目は、私が小学校1年生の時。かすかな記憶しかありませんので、今度こそしっかりこの目に焼 […]
2013年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 史上初、女性国税局長が誕生! 7月10日が国税の異動日でしたが、初めての女性国税局長が誕生したんですね。しかも、51歳と若い! ◆広島国税局に日本初の女性局長 小部氏「信頼得られるように」http://sankei.jp.msn.com/region […]
2013年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 外れ馬券を経費と認める初判決 これまで、競馬で当たった賞金収入から控除できる必要経費は、当り馬券の購入代金のみとされてきましたが、初めて外れ馬券の購入代金を経費と認める判決が出ました。 画期的とも言えますが、この事例はソフトを利用した一連の売買全体を […]
2013年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 将棋のプロ棋士がコンピュータソフトに敗れる! ついにこの時がやってきました。男性の現役プロ棋士がコンピュータソフトに公式の場で初めて敗れた瞬間です。 昨日行われた第2回電王戦第2局は、141手でponanzaの勝ち。佐藤慎一四段は、持ち時間を使い切り1分将棋になった […]
2012年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 政権交代と税制改正大綱 年末の政権交代を受け、税制改正大綱の公表が遅れています。ようやく昨日から、自民党税制調査会の議論が始まったばかりです。 ◆与党主導方式に回帰 自公政権で税制改正変わる?http://www.tokyo-np.co.jp/ […]
2012年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 弁護士会役員の交際費、納税者勝利の逆転判決 T&Amaster10月1日号より。 23年8月9日東京地裁で、従来どおりの判断により納税者(弁護士)が負けていましたが、24年9月19日東京高裁で、逆転判決が出ました。 <高裁で必要経費と認められた費用>1)日弁連理事 […]
2012年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 「お客さま控え」に印紙税課税 「お客さま控え」にサイズや支払い方法について記載があったため、請負契約書として、1件200円の課税文書と判断されたようです。新しい文書でもないし、今さらという気がします。 類似事例は山とありそうですので、これが課税文書と […]
2012年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 不法な調査手法で課税取消し 税務調査の内容についての争いでなく、その手法の是非を巡っての争いで納税者が勝つというのは、本当に珍しい事例です。 ◆大阪国税局が威圧調査 不服審判所指摘、所得隠し認めず http://www.asahi.com/nat […]
2012年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 人間、敗れる! 将棋ファンとしては、悲しいニュースとなりました。 ◆米長永世棋聖コンピューターに敗北 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120114/t10015268091000.html 第1回将 […]