2012年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 山手線に新駅構想 なるほど、品川駅-田町駅間が、山手線の中で最長だったんですか。 地方にいけば、2.2kmなんて、近い方でしょうけど。 田町駅は、通学に利用していましたが、あんな所に地上駅を作る余地があるとは、ちょっと驚きでした。 & […]
2011年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 税理士が賭けゴルフ ごく当り前のことも、活字になると、途端に仰々しく、キツくなりますね。 むしろ、これが新聞記事になること自体が、驚きです。 ——————— […]
2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 税理士協同組合の申告漏れ 言われてみれば、しごく当然の指摘とも思えます。 全国で同じことをやっていますので、一蓮托生で自主的修正申告するのでしょう。 ——————— […]
2011年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 東電が被害概況申し出の受付を開始 28日、東京電力が、被害概況の申し出の受付を開始しました。下記サイトにある被害概況申出書を作成して、提出することになります。 ◆被害概況のお申し出について http://www.tepco.co.jp/nu/fuku […]
2011年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 電波時計の復活 21日、福島県からの電波が40日ぶりに復活しました。 送波所の修理をしたとのことで、今後は無人運転にするようです。 何はともあれ、良かった。
2011年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 電波時計の不調 3月11日大地震の影響は、様々なところに出てきていますが、東日本では、電波時計の時刻が狂いだしています。日本における電波発信基地は、福島県と福岡県にあり、そのうち福島県にある「おおたかどや山標準電波送信所」からの電波発信 […]
2011年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 大地震による申告期限の延長 ~その2~ 昨日、新しい情報が入りました。 先の5県以外においても、今回の地震の影響により、申告・納付等ができない方には、所定の申請をすることにより、延長を求めることができることとなりました。 ◆交通手段や通信手段の遮断又はライフラ […]
2011年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 大地震による申告期限の延長 会計事務所は、所得税確定申告が大詰めですが、そんな時、ものすごい地震が起きました。 しかし、東京では、電話が通じにくくなっただけで、電気やネットも落ちず、業務に全く支障はありませんでしたので、良かったというべきでしょう。 […]
2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 国税通則法が改称・改正へ 国税に関する基本法である国税通則法が、昭和37年制定以降、初めて抜本改正されます。 法律の名称も変更されますが、昨日菅政権によって、その新名称が決定されました。「国税に係る共通的な手続き並びに納税者の権利及び義務に関する […]
2010年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 納税通信 特別号外エリア版 エヌピー通信社が「納税通信」という週刊紙を出していますが、昨年6月より、特別号外エリア版を出していて、地域の日本経済新聞に折り込み配布されています。 この度、私の地元板橋区版が出ることとなり、8月30日の区内の日経新聞の […]