田中良幸税理士事務所 トピックス
トピックス
 

税務関係

 

キャッシュレス納税の推進

現在、国税も地方税もキャッスレス納税を積極的に推進しています。金融機関に税金の納付書を持参して納税するという、従来型の納付方法を止めましょうということです。   キャッスレス納税には、昔からある振替納税以外に、…続きを読む

2023年12月16日 <3:28 >  田中良幸
 

令和6年度の税制改正大綱が決定

令和6年度の税制改正の骨格となる税制改正大綱が決定しました。   内容は、これからじっくり検討しましょう。  

2023年12月15日 <4:48 >  田中良幸
 

インボイス制度が始動

消費税が誕生したのは、平成元年4月1日。 あれから34年半。国税当局待望のインボイス制度が始動しました。 インボイスというのは、登録番号(T+13桁の数字)等が記載された請求書又は領収書です。 なお、インボイス番号は公開…続きを読む

2023年10月1日 <11:49 >  田中良幸
 

インボイスに関する税務調査(国税庁の方針)

インボイス制度の施行が目前に迫りました。 様々な情報や疑問が氾濫していますが、法律どおり実際に対応できるのか、そしてその不備について税務調査においてどれだけ厳しく指摘を受けるのか、大いに関心があるところです。 &nbsp…続きを読む

2023年9月15日 <8:24 >  田中良幸
 

法人税、消費税様式にもインボイス番号記載項目新設

所得税の決算書(収支内訳書)に続いて、法人税や消費税の新様式にも、インボイス番号記載項目が新設されます。 国税主要3税で揃い踏みしましたので、まとめます。   ◆令和5年分の所得税等の確定申告書(案) <白色申…続きを読む

2023年7月11日 <3:41 >  田中良幸
 

青色決算書、白色収支内訳書にインボイス番号記入欄

  インボイス施行までいよいよ3ケ月。 令和5年分確定申告書様式が公表。 青色決算書と白色収支内訳書に、インボイス番号記入欄が登場します。

2023年6月30日 <7:39 >  田中良幸
 

無申告加算税の改正

令和5年度改正により、無申告加算税が改正されました。 50万円を境に15%と20%との二段階でしたが、300万円という新しい区切りにより、30%という新割合ができ、三段階となりました。 適用は令和6年1月1日から。 &n…続きを読む

2023年6月18日 <11:55 >  田中良幸
 

インボイス発行事業者の登録状況

インボイス制度の施行まで4月余り。段々とその準備も慌ただしくなってきました。 インボイス発行事業者の登録件数も、見事な右肩上がりを見せています。 国税庁では、インボイス対応の専門部署を設けていますが、かなり混んできている…続きを読む

2023年5月19日 <7:29 >  田中良幸
 

令和6年4月より、税務署における控えへの収受印押なつの廃止?

    先月以来、国税庁総務課長から税理士会や法人会など税務関係団体の全国長に対し、次のような文書が発せられました。 趣旨は、来年4月1日から、税務署に申告書、届出書等を紙で提出する場合、控えを用意し…続きを読む

2023年4月30日 <5:13 >  田中良幸
 

消費税申告書の新様式

3月28日の令和5年度税制改正法成立により、消費税の免税事業者がインボイス発行事業者登録をした場合の「2割特例」が、3年間の経過措置として設けられます。   3月31日、これを踏まえた消費税申告書の新様式が公表…続きを読む

2023年4月9日 <14:43 >  田中良幸
 


 
 
【 田中良幸著書 】
田中良幸著書 税理士のための相続をめぐる民法と税法の理解 民法<相続編>を逐条的に事例解説
税理士のための相続を
めぐる民法と税法の理解
民法<相続編>を
逐条的に事例解説