将棋のプロ棋士がコンピュータソフトに敗れる!

ついにこの時がやってきました。男性の現役プロ棋士がコンピュータソフトに公式の場で初めて敗れた瞬間です。

昨日行われた第2回電王戦第2局は、141手でponanzaの勝ち。佐藤慎一四段は、持ち時間を使い切り1分将棋になったところで、無念の投了(負けの表明)。

プロ棋士は、将棋を生業としているだけあって、当然強い。しかし、昨今の将棋ソフトとハードも著しく進化を遂げています。昨日のponanzaは、1秒に3000~4500万手(局面)読むというソフトでした。

いつか来ることは分かっていたXdayが本当にやって来たのです。

 
touryou
 

税務関係

前の記事

税制改正法が成立