2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 スマホアプリによる国税納付が始まる 所得税確定申告の一部については、スマホ申告が可能となっていますが、12月1日より、国税のスマホアプリ納付が可能となりました。 [手続名]スマホアプリ納付の手続https://www.nta.go.jp/taxes/noz […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 消費税インボイス制度、小規模事業者に猶予措置の方向 来月決定される令和5年度税制改正大綱に向けて、税制調査会の議論が盛んに行なわれています。 現在、来年10月にスタートする消費税インボイス制度について、対応に悩まされている中小事業者が多くいます。そんな中、11月18日の日 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 「インボイス制度」が新語・流行語大賞にエントリー 年末が近づき、毎年恒例の「新語・流行語大賞」のノミネート語30が発表されました。 その2番に「インボイス制度」がエントリー。 令和5年10月に運用開始。インボイス発行事業者の登録申請は令和3年10月より始まっており、現在 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 110万円贈与の行方 昨年度より、贈与税の基礎控除が廃止されるという噂がありましたが、実際には行われず、ペンディングとなっていました。 この度発行された「週刊納税通信」最新号のトップ記事によると、今年も基礎控除の廃止は行われないという見通しの […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 事業所得、雑所得の判定に新通達 事業所得と雑所得の計算方法はほぼ同様ですが、損益通算や青色申告特例は事業所得でないと利用できないので、その差は大きい。 事業所得、雑所得の棲み分け方法として、国税庁が導入しようとした「300万円基準」。パブリックコメント […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 個人の事業所得と雑所得の違いと改正 個人の事業所得と雑所得は、計算の仕組みは基本的に同じです。 収入金額 - 必要経費 = 所得金額 しかし、違いもあります 損失が生じた場合、事業所得では他の所得と損益通算できますが、雑所得ではできません。 また、青色申告 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 マイナポータルにe-Tax情報 マイナポータルに、徐々に情報が増えていきます。 国税庁のe-Tax情報との紐付けもできました。 1)源泉所得税(令和4年前期分)7月 6日 申告、ダイレクト納付手続7月11日 ダイレクト引落し 2)消費税(令和4年予定申 […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 「令和4年度税制改正の解説」が公表 財務省より、「令和4年度税制改正の解説」が出されました。 昔は「改正税法のすべて」というタイトルで、分厚い本として提供されていましたが、今はWEB上にPDF提供。 さっそく取り込みました。今年は少しボリュームダウン。 令 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 「e-Tax」利用者数が申告会場手続人数を初めて上回る e-Taxは、平成16年(2004年)に運用開始されて、今年で18年。 一貫して推奨してきた国税関係者にとっては、一つの目標達成でしょうね。 当職も、かつてe-Tax利用を推進をする立場にいました。内容は陳 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 路線価の公表は7月1日(金) 路線価は、毎年1月1日を基準に計算され、7月1日に公表されます。 国税庁から、今年も同様であることが発表されています。 今年1年間の相続や贈与に適用されますが、コロナ禍において、果たして前年よ […]