2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 マイナポイントキャンペーン 第2弾 6月30日、マイナポイント獲得の申込みが開始。 今回は、健康保険証としての利用申込みと公金受取口座の登録の2つ。 併せて、15,000P(=15,000円)です。 これだけニンジンをぶらさげてのマイナンバー […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 「e-Tax」利用者数が申告会場手続人数を初めて上回る e-Taxは、平成16年(2004年)に運用開始されて、今年で18年。 一貫して推奨してきた国税関係者にとっては、一つの目標達成でしょうね。 当職も、かつてe-Tax利用を推進をする立場にいました。内容は陳 […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 周辺業務 事業再構築補助金の結果発表 6月9日、事業再構築補助金の令和3年度第5回公募分の結果発表がありました。 クライアントが6000万円の機械を購入する事業について、4000万円の補助金申請をサポートしましたが、申請事業が「採択」されました […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 路線価の公表は7月1日(金) 路線価は、毎年1月1日を基準に計算され、7月1日に公表されます。 国税庁から、今年も同様であることが発表されています。 今年1年間の相続や贈与に適用されますが、コロナ禍において、果たして前年よ […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 「申告書等情報取得サービス」開始 国税庁は5月23日より、従来からの「申告書等閲覧サービス」に加え、新たな「申告書等情報取得サービス」を開始しました。 ◆申告書等の情報の取得についてhttps://www.nta.go.jp/about/disclosu […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 事業復活支援金の申請期限が延長 事業復活支援金の申請期限が5月末に迫る中、延長の発表がありました。 ◆申請期限及び事前確認期限に関するお知らせhttps://jigyou-fukkatsu.go.jp/news/20220520_2.ht […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 PayPayによる納税実践 「キャッシュレス納付」の実践~PayPayによる自動車税編~ 1)都税事務所から届いた納税通知書(納付書)にバーコードが印刷されていますので、それをPayPayの「スキャン」で読み込みます。 2)スマホに自動車税の情報が […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 「人間将棋」を初観戦 4月16日(土)~17日(日)、山形県天童市で「人間将棋」が行われ、縁があって初めて観戦してきました。 17日には、藤井聡太竜王(五冠)が初参加するということで、事前に申込み、約20倍の抽選を通った人のみが入場できるとい […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 国側が路線価方式を否定した訴訟、納税者敗訴が確定 財産評価通達によれば、土地の評価方法は路線価方式によることになっています。 しかし、路線価方式によって評価して申告したところ、国側が路線価方式を否定した方式で評価し直して課税し、訴訟にまで発展。そして4月19日、最高裁は […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 キャッシュレス納付宣言 国税も地方税も、納税方法が多様化してきました。 従来からの金融機関における現金納付、そして、振替納税(口座自動引落し)が従来からの方法。加えて、ダイレクト納付、クレジットカード納付、QRコード納付(コンビニ […]